Site-Record
2017.6.21 九輪草をUPしました。
- 2016.10.19 奥日光、湯の湖の秋をUPしました。
- 2016.6.14 あじさい寺をUPしました。
- 2016.6.10 川越をUPしました。
- 2016.6.1 新緑の奥日光をUPしました。
- 2016.5 愛犬「ロミ」の写真を追加しました。
- 2015.10.20 谷川岳2015をUPしました。
- 2015.10 紅葉をUPしました。
- 2015.5 芽吹きの頃をUPしました。
- 2014.9 谷田川の朝をUPしました。
- 2014 9.9 OCNサーバーから忍者ホームページに移行しました。
- 2009.10.21 1年半振りに小田代ヶ原の秋風景をUPしました。
- 2008.3.16 遊水池葦焼き12点をUPしました。
- 2007.10.30 小田代ヶ原・他をUPしました。
- 2007.10.24 妙高高原・他をUPしました。
- 2007.10.09 古木への想い 16枚をUPしました
- 2007.7.24 「2007.夏の鎌倉」をUPしました。
- 2007.7.14 favicon導入に伴いToppageのデザインを変更。
- 2007.1.01 「初日の出」12点をUPしました。」
- 2006.12.23 遊水池印象2006年 Best 12 photo をUP>
- 2006.12.02 遊水池印象「初冬の頃」16点をUPしました。
- 2006.11.25 遊水池印象「晩秋の頃」16点をUPしました。
- 2006.11.20 我が家の小さな秋をUPしました。
- 2006.11.11 この頃の遊水池16点をUPしました。
- 2006.10.30 谷川岳 一の倉沢をUPしました。
- 2006.10.13遙かな尾瀬「尾瀬紅葉」をUPしました。
- 2006.9 E-PHOTOCON ベストサイトに選ばれました。
- 2006.9.27 「彼岸花」9枚をUPしました。
- 2006.8.01 遙かな尾瀬・大江湿原の夏16枚をUPしました。
- 2006.7.27 遙かな尾瀬・ニッコウキスゲ16枚をUPしました。
- 2006.7.14 古代蓮9枚をUPしました。
- 2006.6.21 遙かな尾瀬・水芭蕉の頃 16枚をUPしました。
- 2006.6.10 時を訪ねて「館林」をUPしました。
- 2006.6.01 小田代ヶ原 NEW Photo 16枚をUPしました。
- 2006.5.29 時を訪ねて「前橋」をUPしました。
- 2006.5.15 日光東照宮12枚をUPしました。
- 2006.5.13 遊水池印象NEW Photo12枚をUPしました。
- 2006.5.06 遊水池印象 NEW Photo12枚をUPしました。
- 2006.5.03 サイトの大幅リニューアルをしました。
- 2006.5 「白鷺」フォトコンテスト6月号にて銅賞を受賞しました。
- 2006.4.28 遊水池印象「春の霧」12枚をUPしました。
- 2006.4.25 「蔵の街 川越」12枚をUPしました。
- 2006.4.13 栃木県小川町の「猩々袴」「座禅ソウ」など12枚をUPしました。
- 2006.4.06 幸手市、権現堂の桜堤5枚をUP しました。
- 2006.4 「霧中枯木」フォトコンテスト5月号にて金賞を受賞しました。
- 2006.4.01 葦焼き後の遊水池7枚をUPしました。
- 2006.3.25 遊水池葦焼き12枚をUPしました。
- 2006.3.11 遊水池印象7枚をUPしました。
- 2006.3.04 遊水池印象、5枚をUPしました。
- 2006.2 「光の幻想」フォトコンテスト3月号にて銀賞を受賞しました。
- 2006.2.18 遊水池印象 3枚を追加しました。
- 2006.1.29 厳寒の遊水池9枚をUPしました。。
- 2006.1.09 巴波川の川霧、4枚を入れ替えました。
- 2005.12.25 川霧12枚を入れ替えました。
- 2005.12.22 遊水池 Photo MAPを作成UPしました。
- 2005.12.17 遊水池「川霧」12枚をUPしました。
- 2005.12.03 サイト全体を再構築し直しました。
- 2005.11.14 Yahoo japanサイトに登録されました。
- 2005.11.23 遊水池印象 2sheetを追加しました。
- 2005.11.14 時を超えて「新治」をUPしました。
- 2005.11.13 遊水池の夜明けをUPしました。
- 2005.10.28 小田代の木々達をUPしました。
- 2005.10.16 小田代ガ原の秋をUPしました。
- 2005. 8.07 地元の花火大会の様子をUPしました。
- 2005. 7.29 Top pageをリニューアルしました。
- 2005. 7.17 古代蓮9枚をUPしました。
- 2005. 6.18 花菖蒲9枚をUPしました。
- 2005. 5.29 kamakuraをUPしました。
- 2005. 4.17 遊水池の春、12枚をUPしました。
- 2005. 4.09 茂林寺の桜(9枚)をUP しました。
- 2005. 3.30 カタクリの花(9枚)をUPしました。
- 2005. 3.27 遊水池の葦焼きをUPしました。
- 2004.12.04 遊水池印象 8th(7枚)をupしました
- 2004.11.21 遊水池印象に4sheets追加しました。
- 2004.10.28 小田代ヶ原晩秋・白い世界をUPしました。
- 2004.10.16 2004年小田代ヶ原の秋をUPしました。
- 2004. 6.20 「17世紀の街角」をリニューアルしました。
- 2004 .6.12 紫陽花9sheetsをupしました。
- 2004 .5.10 「Munchen」及び「Spring of Bavaria」をUPしました。
- 2004, 4.10 「遊水池の春」9sheetsをUPしました。
- 2004. 3.31 かたくりの花12sheetsをUPしました。
- 2004. 1. 1 遊水池印象9th 12sheets を入れ替えました。
- 2003.12.11 「インターネットぐんま夢大賞2003」一般部門で金賞を受賞。
- 2003.12.07 遊水池印象 9th (12sheets )をUPしました。
- 2003.11 「インターネットぐんま夢大賞」一次審査を通過しました。
- 2003.11 フォトコンレッツトライ Dフォトコンにて「銀賞」 を受賞しました。
- 2003.10.16「遊水池印象」「小田代の四季」を季節ごとにまとめました。
- 2003.10.11 小田代ヶ原の秋12枚をUPしました。
- 2003.10. 5 板倉町「秋桜」をUP。
- 2003. 9.29 日高市、巾着田の彼岸花をUP。
- 2003. 9.15 遊水池印象8th(6点)をUPしました。
- 2003. 9.14 多々良沼夕景4点を入れ替えました。
- 2003. 8.20 フォトコンBest Web selectionに選ばれました。
- 2003. 7.26 「水滴」をUPしました。
- 2003. 7.22 それぞれのページを大幅にをリニューアルしました。
- 2003. 7.20 壁紙のページを全面リニュ−アルしました。
- 2003. 7.12 古代蓮9枚をUPしました。
- 2003. 6.22 壁紙を5枚追加しました。
- 2003. 6.14 「紫陽花」9点を全て入れ替えました。壁紙1枚を追加。
- 2003 .6.07 「くりん草」と「新緑の頃」をUPしました。
- 2003. 6.07 壁紙を3枚追加しました。
- 2003. 5.25 ひなげしの花9点を全て入れ替えました。
- 2003. 5.13 壁紙(1024×768)10枚をUPしました。
- 2003. 5.10 Good bye MiwaをPrivate pageとしました。
- 2003. 5. 3 古の時を超えて「会津西街道・大内宿」をUPしました。
- 2003 .4.24 2002年夏特別編をリニューアルしました
- 2003. 4.19 top pageをリニューアルしました。
- 2003 .4.13 水温む頃をUPしました。
- 2003. 4.01 かたくりの里をUPしました。